EASTCOAST DIVE TRIP
オーストラリアの夏の間(10月から4月)は、東海岸中南部のダイブサイトに、マンタが集結します。&Oceanでは、この時期を狙って、このスペシャルツアーを開催します。
1:Manta Island
ブリスベン沖に浮かぶNorth Stradbroke島 名前も聞いたことがない人が多い。ここがこのツアーの一番のホットスポットで、常時5~6m級のマンタがボートの下を泳ぐというポイント。別名マンタ島と呼ばれる。QUEENSLANDのベストダイブサイトランキングの常連で、マンタ以外にも様々な珍しい生物が観察できる。また、美しい島のビーチでのキャンプはまさに、最高。
2:HMAS Brisbane
サンシャインコースト沖に沈んでいる戦艦HMAS Brisbane ここは、ケアンズ近郊では味わえない本格的なレックダイブが楽しめます。ペネトレイションが禁じられているヨンガラとは違い、迷路のような船内にどんどん潜入し、縦横斜めに繋がった各部屋を移動していく。ケアンズ近郊では見られない魚も沢山住んでいる。世界一美しいと言われるサンシャインコーストの街の雰囲気も素晴らしい。
3:Wolf Rock
レインボービーチ沖の岩山ポイントWolf Rock ここには常時20匹程度のグレイナースシャークが住んでいて、超接近することが出来る。このサメは体長3.5mほどもある巨体と、口からはみ出す牙が恐ろしい顔は迫力満点。レインボービーチは、大きな街から遠く離れた場所ながら、美しいビーチに充実した設備のサーフクラブやレストラン、バーベキュー設備があり、滞在は快適。
4:Julian RockS
バイロンベイにある有名ポイント。今回の査察では天候の影響で潜れなかったが、マンタ、ナースシャーク、レオパードシャーク、ウミガメなどが大集結するポイント。是非リベンジしたい。
言わずと知れた人気観光地バイロンベイの街には、センスのいいカフェやショップが沢山あり、町歩きも楽しい。
スケジュール例1
日本から4泊6日
1日目 日本出発
2日目 ブリスベン又はゴールドコースト→Manta Islandマンタダイブ2本
3日目 Manta Islandマンタダイビング4本
4日目 HMAS BRISBANEレックダイビング2本
5日目 JulianRocksダイビング1本
6日目 ゴールドコースト空港から日本へ
スケジュール例2
日本から5泊7日
1日目 日本出発
2日目 ブリスベン又はゴールドコースト→JULIAN ROCKダイビング2本
3日目 HMAS BRISBANEレックダイビング2本
4日目 Manta Islandマンタダイビング4本
5日目 WOLF ROCKシャークダイビング2本
6日目 Frazer Island観光
7日目 ブリスベン空港から日本へ
スケジュール例3
ケアンズから陸路&空路7日間、又は陸路14日間
1日目 ケアンズ発 Cape Hilsborough(カンガルービーチ)
2日目 Rainbow Beach(ビーチキャンプ)
3日目 Wolf Rock(シャークダイビング2本)
4日目 HMAS Brisbane(レックダイビング2本)
5日目 Manta Island(マンタダイビング4本)
6日目 Julian Rock(ダイビング2本)
7日目 予備日(7日間の方は飛行機でケアンズへ)
8日目 Julian Rock(ダイビング2本)
9日目 Manta Island(マンタダイビング4本)
10日目 HMAS Brisbane(レックダイビング2本)
11日目 Wolf Rock(シャークダイビング2本)
12日目 Cape Hilsborough(カンガルービーチ)
13日目 Yongala wreck(ヨンガラレックダイブ2本)
14日目 ケアンズ着