



伊東
~ソフトコーラルとハナダイの乱舞~
伊東でのボートダイビング
伊東のボートポイントでは、カラフルなソフトコーラルの群生や、ワイドで撮りたいハナダイやハナゴイの群れなど色とりどりの景色が楽しめる!
確実に、グレートバリアリーフリピーターの「伊豆のダイビング」のイメージを覆すポイントである!まるで日本じゃないみたい!
参加条件:
オープンウォーター以上のライセンスをお持ちの方
料金:
1日ひとりあたり(2ダイブ(ボート)、ガイド、タンク、施設利用、税金含む)
マンツーマン:31000円
2名で開催:ひとり22500円
3名以上:ひとり20000円
3本目のダイビング追加は+9000円にて(3名以上)
(人数が集まらず出船しない場合など、ご希望に添えない場合があります)
別途料金:
器材レンタル費(一日あたり):
フル器材レンタル8800円(ウェット)
重器材レンタル4400円
ウェットスーツ2200円
ダイブコンピュータ2200円
※ドライレンタルは要相談
●食費:
各自
支払い方法:
クレジットカード、銀行振り込み、当日現金にてお支払い頂けます。
詳しくはこちら
スケジュール:
A:日帰りの場合
電車:7:15に熱海駅に集合(6:33東京、6:40品川発の始発こだま)、ダイブセンターまで送迎(無料、免責)
車:8:00伊東港内の伊東ダイビングサービスに集合
8:00ダイブセンターにて書類記入、ブリーフィング、器材セッティング
9:00ダイビング1本目
10:00水面休憩1時間半
11:30ダイビング2本目
12:30器材片付け、シャワー、着替え
13:30近くの食堂でランチ、ログ付け
14:45伊東駅または熱海駅にお送り(伊東駅または熱海駅)
B:日帰り(始発のこだまに間に合わないお客様)
電車:9:15に熱海駅に集合、ダイブセンターまで送迎(無料、免責)
車:10:00伊東港内の伊東ダイビングサービスに集合
10:00ダイブセンターにて書類記入、ブリーフィング、器材セッティング
11:00ダイビング1本目
12:00水面休憩1時間半(ランチ)
14:00ダイビング2本目
15:00器材片付け、シャワー、着替え、ログ付け
16:00伊東駅または熱海駅にお送り(伊東駅16:15、熱海16:45)
C:前泊の場合
前日は修善寺エリアまたは伊東温泉エリアに宿泊(宿はお好みで)
7:00 修善寺出発
8:00 伊東ダイビングサービスにて書類記入、ブリーフィング、器材セッティング
9:00ダイビング1本目
10:00ショップで水面休憩1時間程度
11:30ダイビング2本目
12:30器材片付け、シャワー、着替え
13:30近くの食堂でランチ、ログ付け
14:45終了、送迎(伊東駅または熱海駅)
帰りの例
伊東駅からの東京方面行き直通の「踊り子号」は、15:09、16:02、17:35、18:00があります。
熱海駅からの東京方面行き「こだま」は、16:02から22:35までほぼ30分に1本出ています。
出来るだけ早く帰りたい、または途中で観光してゆっくり帰るなどご希望で対応するので、ご相談ください。
他のお客様との調整が必要な場合もあるので、早めのお問い合わせをお願いします。
移動:
修善寺温泉、長岡温泉エリア、伊東、熱海間は送迎可能(無料、免責)
(確約ではありません。)
他のお客様との調整が必要な場合もあるので、早めのお問い合わせをお願いします。
車には最大お客様3名までの乗車、全員マスクを着用し、窓を開けて走行、
こまめに除菌ができるよう、車内にアルコールスプレーを常備します。
コロナ禍のダイビング:
詳細はこちら
キャンセルポリシー:
伊東ダイビングサービスの規定に準じますが、基本的にコロナ関連のキャンセルは柔軟に対応します。早めの連絡をお願いします。